辛口法務FPのピリッと一言

人生の3大要素のひとつであるお金のお話です。

金融資産設計

【 問題 】 東証株価指数(TOPIX)は、時価総額(株価×株式数)の大きい銘柄が 値動きした場合、影響を受けやすい。 【解説】 東証株価指数(TOPIX)は、東京証券取引所第一部上場の全銘柄の 時価総額(株価×株式数)を基準時の時価総額と比較したものである。…

金融資産設計

【 問題 】 日経平均株価(日経225)は、資本金の大小に関係なく 株価水準の高い銘柄が上下に値動きした場合、影響を受けやすい。 【解説】 日経平均株価(日経225)は、東京証券取引所第一部上場銘柄中、 流動性が高く代表的な225銘柄の株価を平均した修正…

相続・事業承継

【 問題 】 相続は、自分に相続の開始あったことを知った時から3ヵ月以内に 遺産分割協議書に「自分は相続を放棄する」旨を記載しておけば 放棄することができる。 【解説】 相続放棄をするには、法に定められた手続きが必要である。 相続放棄をしようとする…

相続・事業承継

【 問題 】 推定相続人は、家庭裁判所に「相続放棄の申述(いわゆる申立て)」 することにより、相続開始前に相続放棄することができる。 【解説】 相続の開始前に相続を放棄することはできない。 相続は、死亡によって開始する。(民法第882条) 被相続人が…

【分野】 リスク管理 【 問題】 保険法は、全労済、県民共済、CO・OP共済、JA共済の各共済契約についても 適用対象となる。 【解説】 保険法が適用される「保険契約」には、保険契約と同様の実質を有する 共済契約も含まれます。つまり、共済契約も保険法の…

【分野】 リスク管理 【 問題】 火災事故とは? (例)マンションの階下から出火し、煙により自室家財に損害を被った場合 その損害については火災保険の補償の対象となる。 【解説】 火災によって生じた損害は、「燃焼による損害」が最も普通のものですが、 …

老後の生活資金に株式投資信託は適正か

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 【現役FPによるブログ 】 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ FP時事問題 一問一答! 第2号 みなさん、こんにちは! ファイナンシャルプランナーのロッキーです。 このブログでは、FPに興味がある方を対象に、現役FPが 一問一答形式でお…

老後の生活資金に3000万円は必要か?

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 【現役FPによるブログ 】 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ FP時事問題 一問一答! 第1号 みなさん、こんにちは! ファイナンシャルプランナーのロッキーです。 このブログでは、FPに興味がある方を対象に、現役FPが 一問一答形式でお…

高次脳機能障害の壁

高次脳機能障害で障害認定を受けるためには3つの壁があります。 1.本人に自覚症状がない。 2.MRI、CTに写らない場合がある。 3.脳の障害と人格等精神の変容が結びつかない。 高次脳機能についてはかなり一般の認識も広がったと言っても 家族も本人も…

2017年厚生労働省発表の平均寿命(5年1回の完全生命表)

平均寿命 男 80.75 年、女 86.99 年 第 22 回生命表について(1)主な年齢の平均余命 平成 27 年の第 22 回生命表における0歳の平均余命(平均寿命)は、男 80.75 年、女 86.99 年であり、前回の完全生命表と比較して、男は 1.20 年、女は 0.69 年上回った…

人生の3大リスク

人生の3大リスクの内保険で対応できるリスクは1.①の収入リスクだけです。 他は、保険以外で何らかの対策を自分で建てる必要があります。 親の介護は、3.①.ⅱに該当します。人生のリスクマネジメントは必要です。 1.経済リスク ①収入リスク ②支出リスク…

日本の労働生産性について

昨年2016年発表された2015年の日本の労働生産性は、22位でした。 ちなみに21位はギリシャでした。 推定年間1万人からの過労死しているわが国がギリシャ以下とは 何か腑に落ちない・・・ さらにイタリアは、10位で日本はとてもかないそうもありません。 これ…

魅力ある人間

普通の人間が開業するに際して何が必要なのだろう。 「魅力ある人間」が1つのキーではないかと思う。 100人のうち10人が見てくれれば視聴率10%になる。 自分は、10人は無理でに1人でもそう感じてくれる ようになりたい。 「静かで謙虚な人物」に憧れます。…

チーズ(お宝)はどこへ消えた?

チーズ(お宝)はどこへ消えた? この物語の2匹のねずみスニッフとスカリー、そして 2人の小人ヘムとホーの中で自分はどれに当てはまるだろうか・・? 自分がヘムであることは明らかである。チーズ(お宝)が消えた と言って嘆き、怒り、不平を言うか何も改…

今後10年間のキーワードは、・・・

今後10年間のキーワードを考えてみなした。 キーワードは2つ。 1つは、「グローバル化」です。昨年のイギリスのEU離脱も アメリカのトランプ大統領の誕生もグローバル化に対する 反動だと考えます。物事は単純ではありません。押したり 引いたりです。 も…

何故、「各種契約書と損害保険」?

「各種契約書と損害保険」・・ 主な仕事に各種契約書と損害保険のコラボレーション(新リスマネ) を考えいます。 これは、黒船に備える意味あいがあります。 黒船とは①、②です。 ①グローバル化世界標準 ②民法債権改正(主に「契約編」) 現行日本の民法は、…

憧れの職業

憧れの職業 私の場合、医師です。 広島で元労災病院に勤務されいて整形外科を開業されていた 先生、また熊本で大学の講師もされていた眼科の先生と仕事で お話させていただきましたが、本当に素晴らしい方たちでした。 すべての医師がそうだとは思いませんが…

交通事故の後遺障害とは?

交通事故の後遺障害とは、・・? よく間違うのが後遺症と後遺障害です。後遺症とは、事故後の単なる残存症状です。 後遺障害とは、一定の基準を以上の残存症状です。 ここで言う一定の基準とは、医学、法律、および保険実務の3者が 組み合わされたものだと考…

不器用な人間

不器用な人間 ああまた失敗をした。よく失敗をして落ち込むことはありませんか? 私は、初中後(ショッチュウ)です。 自分は不器用な人間なんだからしょうがない。最近は、 チーズ(お宝)にありつくには、過去の失敗を背負って未来を目指して 現在を全力生…

今週のお題「2017年にやりたいこと」 3つの大事なこと。 1.健康 2.仕事 3.人間関係 欲を抑えて、努力して周りに気を配れる人になる。 今年は、将来に仕事の柱と考えている「自賠責保険後遺障害」について ブログに公開する。 何の取り柄のない普通の人…

2016年12月31日からはてなブログへ移行しました。

自己紹介 チーズ(お宝)はどこへ消えた?

2016年も今日1日になりました。16年前の2000年11月に発売された「チーズはどこへ消えた?」を購読した1人です。当時も時代が変わる予兆を感じていたのですが、その後のわが身にも変化が起こることまでは予想もつきませんでした。私自身2003年3月、24年務めた…

断層の世代・・昭和26年〜昭和35年生まれの人

団塊の世代(+その上の世代)の家計は、何かにつけて日本経済の恩恵を受けてきました。 生命保険の有配当予定利率は、昭和30年から平成5年までは、5.0%〜6.25%でした。 現在は、1.0%です。 土地も都市部でも地価も安い時代に購入しています。 つまりバッ…

セカンドライフは何時から・・?

セカンドライフは何時から・・? 人によって多少異なると思いますが、私は、60歳から65歳が始まりだと思っています。 一般的にサラリーマンの定年となる年齢までがファーストライフ その後の自分の興味のあるものを仕事として人生を送るのはセカンドライフと…

高齢者の運転事故相次ぐ

高齢者の運転事故相次ぐ①「83歳の女性の運転する車が、東京・立川の病院敷地内での事故を起こし、男女2人死亡した。 敷地内の駐車場から出るとき、料金所の開閉式のバーを押しのけてそのまま直進。 車道と植え込みを突っ切って歩道に乗り上げた。女性は同…

トランプ氏が大統領に当選・・

散々日本のマスコミが馬鹿にしていたトランプ氏が大統領に当選しました。 世の中が少し面白くなるかもしれません。 大いに期待したいところです。 トランプ氏の大統領当選に合わせてタイトルも変更し日記を再開したいと思います。

外は、「梅雨の風景」だが、燃えている。

営業の成功率は、3%くらいだそうです。かなり厳しい現実です。①師匠がいない人、 ②追い込まれていない人、 ③素直でない人、 ④他人の欠点ばかり見る人、 ⑤自力点火できない人、 は、開業してはいけない人だそうです。自分自身に当てはめてみますと、2年前開…

ライフプランとお金

将来自分が何になりたいか?、どうやってライフプランを立てるのですか?しかし、ほとんど9割以上の方は、よくわかないのではないでしょうか・・わかったようなわからないような感じです。何故わからないのかと言えば、①他人には、自分のことがわかる人は少…

万が一に備える

日常生活には、さまざまなリスクがあります。 その中でも特に経済的損失をカバーするのが保険の役目です。保険には、生命保険と損害保険と社会保険があります。 社会保険には、健康保険や年金保険、さらに労働者災害補償保険や雇用保険、 介護保険などその用…

税金と社会保険

給料等からこうした税金と社会保険が差し引きかれると手取りは かなり少なくなります。しかし、税金と社会保険は、社会の参加料にあたります。 憲法第30条にて納税の義務を規定し、憲法第25第2項で社会保険等を 通じて生存権を規定しています。 このため、義…